【日時】2024年11月16日(土)13:00〜14:15

【会場】タワーホール船堀

【対象】子供(小学校低学年生、幼稚園生) 35名

保護者 34名

【担当講師】知財創造教育委員会 伊藤夏香、呂勁毅

【オブザーバー】知財創造教育委員会 佐藤高信、飯田匡章

      

■授業の概要

毎年江戸川区で開催される「産業ときめきフェア」の一環として、今年も発明教室が
実施されました。参加者は主に低学年の子供たちであり、難易度の高い授業は避け、
子供たちが「悩み(課題)を解決するために新しいことを作り出す」ことを目的に進
行しました。具体的には、電子紙芝居「君も今日からエジソン」の冒頭部分を紹介し
た後、工作内容として「片手で持てるかな?」という活動を行いました。工作後には
子供たちが自分の作品を発表し、授業を締めくくりました。

■ご依頼者様のコメント

発明工作授業は毎年非常に人気のあるイベントであり、本年度も実施いただきありが
とうございました。会場は盛況で、イベント全体の盛り上がりに貢献したと思いま
す。
また、アンケート文面に添付いただいた動画もありがとうございます。「楽しかっ
た」「またやってほしい」といったポジティブな意見が多く、参加者の楽しんでいる
様子が伝わりました。毎年好評をいただいている催しなので、来年もぜひ実施をお願
いしたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

■担当講師の感想

子供たちが楽しんで授業に参加してくれたことを嬉しく思います。
特に印象に残ったのは、ご家族の方々が参加されていたことです。椅子が両側だけで
なく後ろにも設置されるほど多くの方が観覧され、会場は非常に活況でした。
また、「両手が使えるよ」というユニークな作品があり、子どもたちの豊かな発想に
感心しました。
限られた時間内での事前準備や後片付けは非常にタイトでしたが、佐藤会員、飯田会
員がオブザーバーとして参加してくださったおかげでスムーズに進行できました。

Related posts